クールランニングの意味は?映画の題名とソリの名前は関係ある?

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。期間によってクーポン内容に変動がある場合があります。

冬のオリンピックに初めて出場したジャマイカのボブスレーチームの映画『クール・ランニング(Cool runnings)』。

クール・ランニングって……かっこいい走り?いやいや、適当に訳してはいけません。

そもそもこの”Cool runnings”というフレーズはどういう意味か気になったので、調べてみました!

広告

 

クール・ランニング(Cool runnings)はどういう意味?

映画のタイトル『クール・ランニング(Cool runnings)』の意味について、改めて調べました。

『旅に幸あれ!』という意味

クール・ランニング(Cool runnings)というフレーズは、「旅に幸あれ!」という意味です。映画の中で、主人公のデリース・バンノックが

“Cool Runnings” means “Peace Be The Journey.”
クールランニングは、『旅に幸あれ!』って意味なんだぜ
と説明しています。”peace”=「平和」ですから、旅が終わるまでどうかご無事で~みたいなというニュアンスが感じ取れますね。
 
英語の”have a nice trip!”や、フランス語の”Bon boyage!(ボン・ボヤージュ、boyage=旅)”と同じような表現だということでしょう。
 
「ボブスレー競技の滑走が毎回無事終わりますように」という意味のほかに、「オリンピック出場という旅が無事終わりますように」という意味もあるように思えますね。

ジャマイカチームのソリの名前だった

クール・ランニング(Cool runnings)というフレーズが出てきたのは、ソリの名前を決めるシーンでした。
 
みんなからいくつか候補が出たあとに、デリースが”Cool Runnings”と名付けようと提案して決まった名前です。

クール・ランニング(Cool runnings)は一部の人がよく使う表現

実際にこの表現はよく使われるのでしょうか?

答えは、誰でも使う表現ではなく、一部の人がよく使っている表現のようです。海外の知恵袋的なサイトでは、たとえば

Cool runnings is literally defined in the film to mean: peace be the journey.
“クール・ランニング”は1993年の映画『クール・ランニング』で『旅に幸あれ!』と定義された。
と書いている人もいますし、別の人は
 
Jamaican patois. The phrase ‘cool runnings’ literally means, ‘go in peace’ or, ‘safe journey’. A useful salutation at the end of a text message, ‘cool runnings’ may be considered as a synonym of ‘stay black’.
ジャマイカの方言。”クール・ランニング”は「穏やかに行け」「安全な旅を」という意味である。メッセージの最後に使うあいさつとして、”stay black”の同義語と考えられている。
※stay black:アフリカ系アメリカ人が「take care of yourself(ご自愛ください)」という意味で使う、親しみを込めた言葉
と書いています。
 
一口に英語圏と言っても広いので、その人が暮らしているコミュニティによって、使われたり使われなかったりするのですね。
 
どんな相手にでも使えるわけではなく、映画『クール・ランニング』を知っている英語圏の人には通じる、ぐらいに思っておけばいいのではないでしょうか。

クールランニングの意味・ソリの名前と関係あるかまとめ

クール・ランニング(Cool runnings)は、『旅に幸あれ!』という意味のフレーズです。

映画の中では、ジャマイカのボブスレーチームがソリの名前を決めるシーンで登場。デリースが”クール・ランニング(Cool runnings)”と名付けることを提案して採用されました。この映画で有名になった言葉です。

ジャマイカの方言では、アフリカ系アメリカ人が「take care of yourself(ご自愛ください)」という意味で使うこともあります。

タイトルとURLをコピーしました