異世界おじさんの作者【殆ど死んでいる】の経歴は?twitterやサイトについても

『異世界おじさん』は2018年にKADOKAWAの「ComicWalker」で配信が始まり、コミック化ののちアニメ化されています。

異世界ものとしては異色の内容の人気作品ですが、ちょっと検索しても作者の【殆ど死んでいる(読み:ほとんどしんでいる)】先生の情報が出てこないんですよね。

どんな人なのか気になったので、調べてみました!

 

異世界おじさんの作者【殆ど死んでいる】先生の経歴は?

異世界おじさんの作者【殆ど死んでいる】先生はどんな経歴の方なのでしょうか?

同人作家【殆ど死んでいる】(通称:ほとんさん)として活動開始

【殆ど死んでいる】先生は、同人作家【殆ど死んでいる】(通称:ほとんさん)として活動していました

私が確認できた一番古い記録は、mixiに残っているファンコミュニティ→殆ど死んでいる(ほとんさん)

ファンの方の書き込みは2009年4月から始まっているので、その頃には同人作家としての活動を始めていたのでしょう。

マンガを書き始めた時期はわかりませんでした。

同人作家としての作品はメロンブックスで読める

同人作家としての作品はメロンブックスで読めます殆ど死んでいる ショップ

マンガやアニメの二次創作作品が販売されていてて、元ネタは涼宮ハルヒやマクロス、プリキュアなどさまざま。艦これのもありました。

数ページのサンプルを見ることができますが、どれもギャグ系にアレンジされているようです。

【殆ど死んでいる】のサイトでシュタゲマンガなどを発表

【殆ど死んでいる】先生は、以前自分のサイトでシュタインズゲートの二次創作マンガなども発表していました。

【殆ど死んでいる】先生のサイトはアクセスできなくなってしまいました→almostdead

かつてはこちらでマンガがたくさん読めていましたが、現在は読むことができません。

アニメ化公式Twitterのシェアなど、作品関係の情報発信の合間にちょこっと先生のコメントが書いてある、という状況でした。

pixivでも作品を発表していたようですが、現在は見ることができません→まんがseek 殆ど死んでいる 

【殆ど死んでいる】先生はTwitterとサイトで「異世界おじさん」を発表

「異世界おじさん」は当初Twitterや先生のサイトで発表されていました。

Twitterアカウントは削除されたようです→@almostdead2012

5チャンネルの情報では、アカウントは2022年の2月初めごろ削除されたとのこと。

2022年の年始にはおみくじを引いたツイートがあったり、それ以前には白米をキャンプ用品で炊く様子をツイートしたりなど、プライベートな投稿もあったようですね。

2018年KADOKAWA「ComicWalker」で「異世界おじさん」配信開始

2018年6月29日から『異世界おじさん』はKADOKAWA「ComicWalker」で配信が開始されました。

当時のニュース記事が残っています→僕のおじさんは異世界帰り!おじさん&高校生の新生活描く「異世界おじさん」

現在も連載は続いており、最近の数話分も含め無料で読めるお話がけっこうあります。

KADOKAWA「ComicWalker」では15話が無料配信中→異世界おじさん

ニコニコ静画でも15話が無料配信中→異世界おじさん 作者:殆ど死んでいる

2019年「異世界おじさん」が次にくるマンガ大賞で入賞

2019年「異世界おじさん」は次にくるマンガ大賞のWebマンガ部門で8位に入賞しました→歴代受賞作品2019

同じタイミングで受賞した作品には「SPY×FAMILY」や「あせとせっけん」「組長娘と世話係」など雑誌連載の人気作なども並んでいます。

連載開始からわずか1年足らずでの入賞は、快進撃といっていいでしょう。

2022年7月「異世界おじさん」アニメ放映開始

2022年7月からは「異世界おじさん」のアニメが放映開始となります。

Netflixで全世界同時配信になるというからすごいですねw

【殆ど死んでいる】先生への注目度も世界的に高まりそうですよね~

異世界おじさんの作者【殆ど死んでいる】の経歴やTwitterまとめ

異世界おじさんの作者【殆ど死んでいる】先生の経歴を調べてみました。

マンガを書き始めた時期はわかりませんが、2009年には同人作家【殆ど死んでいる】(通称:ほとんさん)として活動していました。

以前は自分のサイトでシュタインズゲートの二次創作マンガなどを発表していました。

Twitterや自分のサイトで「異世界おじさん」を発表したところ、大人気に。

2018年KADOKAWA「ComicWalker」で「異世界おじさん」の配信が開始されました。

2019年には「次にくるマンガ大賞」のWebマンガ部門で8位に入賞。

2022年7月にはアニメ放映開始。

というわけで、【殆ど死んでいる】先生のメジャーデビュー作品が「異世界おじさん」なんですね~。今後の連載も楽しみですね!

▶異世界おじさんのマンガ全巻が定価5,555円2,555円でおトクに読めます!

3,000円割引きの詳細はこちら
異世界おじさんの電子書籍が安く買えるサイトまとめ!漫画全巻54%OFF!
タイトルとURLをコピーしました