君に届けのケントはうざい?あやねや爽子との関係やその後についても

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

『君に届け』の主要キャラの中で最もチャラい男子イメージのケントくんですが、私は風早、龍、ピン、ケントの中で誰を選ぶ?と聞かれたら絶対ケントを選びます!!!

ケントの彼女になったら絶対幸せになれると思うんですよ。間違いないですって。

今回は私の推しキャラ・ケントについて、うざいと思われてしまう理由、あやねや爽子との関係についても詳しくご紹介します!

広告

君に届けのケントはうざい?嫌いと言われる理由は?

君に届けのケントがうざい・嫌いと言われる理由はどのあたりにあるのでしょうか?

目立ちたがりのチャラ男で人との距離が近い

2年生になって爽子や風早と同じクラスになった三浦健人(みうら・けんと)は、目立ちたがりやで金髪のチャラ男通称「ケント」と呼ばれています。

クラスカーストの頂点にいるタイプですね。背が高くて甘い雰囲気のイケメンで、人との距離が近いのが特徴です。

高いコミュ力を武器に女の子に対しても遠慮なく近づき、自分の周囲にいる人たちを楽しませるのが大好きです。

サービス精神旺盛で周囲の人間関係への気配りもできるのですが、ちょっと思い込みが強く突っ走りがちなところがあります。

決めポーズやケントガールズの存在がうざい

ケントといえば、「チャッ☆」とウィンクして右手の指3本を顔にあてる決めポーズを思い出す人も多いと思います。そこがうざいと感じる人も間違いなくいるでしょうw

誰かに笑顔になってほしいときケントが繰り出すポーズで、ケントの取り巻きの女子たちはそのポーズに大喜びするんですよ。

でも、爽子やあやねに対して決めポーズをするときは、決まってタイミングが悪くて泣かせてしまうことが多いケント。

悲しい気分を少しでも明るくしてあげよう!っていう彼なりの配慮でやってることなので、めちゃめちゃいい奴だなと思います。

いつもは空気が読めて盛り上げ上手なイケメンなのに、ちょっと本気が入ると失敗してしまうところがかわいいなあ~と私なんかは思ってしまうんですけどね。

爽子と風早の仲を邪魔するから嫌いとの意見も

ケントは2年生のクラスで爽子と隣の席になりました。「貞子」というあだ名で呼ばれ、笑おうとしても暗くて表情が固い爽子に一生懸命自然な笑顔の作り方をアドバイスします。

真面目で素直、自然に笑うと笑顔がかわいい爽子がもっとクラスに溶け込めるようにという親切心からだったんですが、風早はその様子をみてヤキモキしていましたw

風早は席が離れてしまい、爽子とケントが仲よさげに話をしている様子を遠くから見守るしかなくなってしまいます。

ケントが物理的にも心理的にも爽子に近づいている事に気づいて風早はかなり焦るんですが、ケントから「爽子のことをわかっていない」、ちづに「爽子から一番遠い存在」と言われ空回り。

ケントと一緒にいる爽子が号泣している姿を見て「黒沼が好きだ」というものの、爽子とは気持ちがすれ違ってしまいます。

実はケントが”風早はクラスで浮いている爽子を方っておけないだけ”と誤解して、爽子に「風早には好きな子がいるらしい」と伝えたため、爽子は風早の好意がただの親切心だと思い込んだのでした。

ケントがいなければ二人のすれ違いで辛いシーンがなかったのに!!!と思わなくもないですが(笑)

すれ違いの結果、ピンの助言もあって二人は両思いになることができました。

「風早なんかやめて俺にしない?」と、実はちょっと本気で爽子を口説きにかかったケントでしたが、爽子の視界に彼氏として入ることはありませんでしたw

ケントには全く悪気がなくていい奴ではあるんですが、チャラい雰囲気で突っ走るのでイラッとする部分がなくはないです。

モテるんだからよそで楽しくやっといてよ!主人公カプの邪魔しないで!と思ってしまうのもわかりますね。

爽子の師匠

ケントは爽子から師匠」と呼ばれていますコミュニケーションの師匠という感じですね。

なかなかクラスに溶け込めなかった爽子から見れば、誰に対してもフレンドリーで人の輪の中心にいるケントは神様みたいに見えるだろうな~と思います。

具体的には、ケントが爽子の暗固い表情を見て、自然な笑顔を作れるように眉間にシワがあるよとか色々アドバイスしていました。

普段は「師匠」と呼んでケントを尊敬している爽子ですが、あやねに振られる予感でやさぐれ気味のケントに対しては「三浦くん」と声をかけて叱っていました。

ケントは爽子の魅力に気づいちゃった男子の一人なので、爽子の言葉を素直に受け止めて自分の行いを反省します。

なので、実際には対等の友人関係と考えていいと思います。

広告

君に届けのケントとあやねの関係は?

君に届けのケントとあやね、ケントと爽子の関係はどのようなものなのでしょうか?

爽子に失恋したケントにあやねが肩を貸す

ケントは最初、爽子を本気で好きになりかけました

爽子の隣の席になり、クラスに溶け込もうと自分のアドバイスを素直に聞いて一生懸命がんばる爽子の笑顔にはっとするシーンが何度かあります。

しかし結果的には自分の勘違いから爽子と風早の関係をこじらせてしまい、二人ともお互いのことしか眼中にないことを知って爽子をあきらめました。

ケントが落ち込んでいる様子を察したあやねは、肩を貸してなぐさめてあげます。

ケントとあやねの関係が始まったのはその時からで、その後も空気を読んで周囲に気配りできる者同士の連帯感を共有している印象でした。

あやねを傷つけた茂木を殴り、ケントが告白

二人が付き合うようになったのは、あやねを傷つけた茂木をケントが殴り、それをきっかけにあやねに本気の告白をしたからです。

ケントは普段から爽子やちづ、風早の様子を気遣うあやねに「彼氏募集中ならつきあいたい」とアプローチしてはいたものの、相手にされていませんでした

修学旅行を前に茂木から告白され付き合うことにしたあやねは、旅行中に何の前触れもなくキスされ、それがきっかけで二人は別れます。

ケントは落ち込んでいたあやねに出会い、何があったか優しく聞いて思わず抱きしめてなぐさめました。

ケントがかっこいいのはここからです。

茂木が「期待外れだった」と友達に報告したことが二人の別れのきっかけと知ったケント。いつもの軽薄な感じとは打って変わって本気で怒り、茂木を殴ります

それがきっかけであやねに告白するんですよね。

オレをすきになって
オレが大事にする 
あやねちゃんを大事にする

『君に届け』17巻70話

このときのケントがあやねを抱きしめる姿とか、ジョーに踏まれてぼろぼろになったバラの花束を渡すところとかが、チャラ男のケントが必死で想いを伝えようとする姿に思わずキュンとします。

何回も読み返してしまうシーンです。(試し読みで読めるのはクリスマス会の冒頭だけなんですけど)ぜひ70話を読んでみてください!!!

『君に届け』17巻を無料で試し読みする

あやねは傷ついていないフリをしながらも、誰かを本気で好きになったことがない自分、誘いやすい女子と思われ好きでもない男性とつきあう自分が愛されなくても仕方ない、とあきらめていました。

茂木を殴ったケントの手を「痛かった…?馬鹿だね!」といたわる矢野ちんが、自分もケントのことを好きになれるかもしれないと思った気持ちはわかるな~

でも結局は、本気で誰かを好きになる気持ちにはかなわないんですよね。

付き合ったものの、あやねがケントを振った

あやねと付き合うことになったケントは、ケントガールスを連れ歩くこともやめて矢野ちん一筋に尽くします。しかし、結局あやねとケントは別れてしまいました。

別れた原因は、ケントがあやねを好きなのと同じようにあやねがケントを好きになることはできなかったからです。

あやねの隣でニコニコしているケントは本当に幸せそうでしたが、実はあやねが自分に対して心をひらいていないことに気づいていました。

それでもあやねのことが好きすぎて、つきあえることが幸せすぎて自分の想いを押し付けてしまっていたんですね。

ケントはあやねを押し倒したとき反射的に拒否されたことであやねの本心に気づきます。

あやねはピンに言われた「お前は何かに本気になったことあるのか?」という一言で、自分を変えたいと思いはじめていました。

あやねは、自分はちょっと頭がよくて女性らしいところが魅力なぐらいしかとりえがない、自分のことを本気で好きになる人なんていない、と思っていたけどそんな自分が嫌だったんですよ。

だからケントへの気持ちが本物でないことに気づいてケントに伝えました。

振られるケントがあやねに必死で語りかけるセリフがすごくいいんです。

ちゃんと覚えてるんだよ
オレが ちゃんとあやねちゃんを
だいすきだったこと
覚えてるんだよ

そんで次はすげー好きな奴つくって!
すっげー好きな奴だよ!!

『君に届け』23巻95話

自分を振った相手に、次はすっげー好きな奴つくって!って言えるケントはすごくないですか?

好きになった女の子に絶対幸せになってほしいと思ってこんなこと言えるいい男、大人でもいないですよ。ケントの心の広さに感動して泣けてきます。

『君に届け』23巻を無料で試し読みする

最後にいつもの決めポーズであやねを笑わせようとするところまで、ケントがかっこよすぎるー!!!

あやねにフラれたあと、ケントが風早に愚痴を聞いてもらうシーンが個人的に大好きです。

ケントがかわいそうでかわいい…!ケントが頑張る23巻、ぜひ読んでくださいw

広告

君に届けのケントはその後どうなった?

君に届けのケントはその後どうなったのでしょうか?

番外編には出てこない

三浦健人は『君に届け』の番外編でくるみが爽子のいとこの栄治とカップルになる『運命の人』には登場しません。

登場人物の間でケントの近況が話題になることもないので、全く情報がないです。

インテリアを学ぶため大学に進学

ケントの進学先はインテリア系の勉強ができる札幌の大学です。

あやねに初めてプレゼントしたのが紅いバラの花束で、しかも花弁の内側が白っぽいおしゃれな花だったんですよね。

10年後にはなくなるかもしれないバラという描写もあって、高校生のセレクトとは思えないな~と感心したのを覚えています。

そんなセンスの良さを持っているケントなら、絶対にかっこいい部屋をコーディネートしてくれそうです☆

10年後のケントがどうなっているのか?続編があるなら、一コマでも描かれるといいな~と期待しています。

広告

君に届けのケント!うざいのかやその後についてまとめ

君に届けのケントはうざいのか?や、あやねや爽子との関係、その後どうしているかについて解説しました。

  • 君に届けのケントは目立ちたがりのチャラ男
  • 決めポーズやケントガールズの存在がうざい
  • 爽子と風早の仲を邪魔するから嫌いとの意見も
  • 爽子の師匠としてステキ笑顔の作り方を指導
  • あやねの彼氏になるが最後は振られる
  • ケントは番外編には登場しない
  • インテリアを学ぶため大学に進学

初めて『君に届け』を読んだときは、登場人物の年齢に近かったせいもあり、ケントみたいなやつはホントうざいわ~と思いながら読んだんですが

今では娘が登場キャラの年齢を超えてしまい、再読したところケントがかわいくて仕方ないと思うようになりました。

あふれるほどに愛があって、大好きな人にこれでもかというくらい気持ちを伝えてくれるケントみたいな人って、なかなかいないんですよね。

こんな男子に本気で愛される女性は幸せになれるに違いありません。アニメ3期の放送が楽しみです!

タイトルとURLをコピーしました