『魔法使いの嫁』のフィロメラが気になりませんか?
はかなげな白髪キャラというだけでも個人的に注目度が高いんですが、チセに気づかれないよう見張る樣子が怪しすぎてw
なんでそんなことするの?って彼女の正体や目的がすごく気になりました!!
監視してたと思ったら突然倒れてチセにお姫様抱っこされてるし、一体何者なのでしょうか?
今回はフィロメラについて調べたことをネタバレありでご紹介します!
魔法使いの嫁フィロメラの正体は?
魔法使いの嫁12巻読み終わったよ。カレッジ編に入ってから登場人物多すぎてまだ覚えらんない。フィロメラが気になる。
チセはどんどん余裕を覚えていっているようで、成長する姿が微笑ましいね。 pic.twitter.com/HHZqj9MIw5— mana*3/13〜3/18公募入賞者展@銀座中央ギャラリー (@_manatas) September 12, 2019
魔法使いの嫁のフィロメラの正体についてわかっていることをご紹介します。
本名はフィロメラ・サージェント
>>🌳本日21時公開🎓<<
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥
2023.03.09 21:00
『魔法使いの嫁 SEASON2』
3rd Trailer 公開
◣____________◢https://t.co/RgDcxoMSEU#EDテーマ解禁
#まほよめ pic.twitter.com/ChkV63t8OC— アニメ『魔法使いの嫁』公式 @SEASON2放送決定! (@mahoyomeproject) March 9, 2023
フィロメラの本名はフィロメラ・サージェントといいます。
兄弟はおらず一人っ子で、幼い頃に両親を亡くして祖母に育てられています。
祖母からは殴られたり言葉の暴力を受けたりなど虐待といっていい扱いを受けてきました。
そのため自分には価値がない、命令されたことには反抗しても無駄だと人生をあきらめているところがあります。
正体は諜報を専門とする家系の一員
フィロメラが生まれたサージェント家は諜報を専門とする家系です。
代々医術の名門魔術師リッケンバッカー家に仕えており、フィロメラは同級生のヴェロニカ・リッケンバッカーと主従関係にあります。
いつもヴェロニカと一緒にいるのは、幼い頃にヴェロニカがフィロメラを選び一緒にいるよう命令したから。
「これはお願いではなく命令よ」とヴェロニカに言われると黙って従います。
食べ物を差し入れられると無理にでも食べるなど、ヴェロニカには絶対服従でおそれている樣子さえあります。
普段はヴェロニカと取り巻きの双子を朝起こして支度を手伝うなど身の回りの世話をしています。
リアンはまたいとこで幼なじみ
同級生のリアン・スクリム=ジョーは守護の名門魔術師スクリムジョーの一員で、フィロメラとはまたいとこにあたります。
二人は幼なじみで小さい頃はよく一緒に遊んでいました。
当時のフィロメラは今よりずっと明るい性格で、木登りやパズルなど何でもリアンより上手にできる少女でした。
リアンは守護の名門出身者らしい身のこなしで生徒たちの中でも抜きん出た実力を持っていますが、それは幼いころフィロメラに負けたくなくて努力したことがきっかけのようです。
リアンからフィロメラに何かと絡んでいくのは、今のフィロメラの様子があまりに自信なさげでふがいないため、彼なりに励まそうとしての言動でしょう。
魔法使いの嫁でフィロメラがチセを見張る目的は?
『魔法使いの嫁』最新19巻、2023/3/10発売まで後7日!
学院篇完結となる95話は、単行本描き下ろし。衝撃のラストシーン、刮目して見よ――。”独りで立てなくたっていい。僕らで、きっと強くなれる。” pic.twitter.com/sUPOMPzbLY
— まほよめ/ゴーストアンドウィッチ公式 (@magus_bride) March 3, 2023
『魔法使いの嫁』でフィロメラがチセを監視し見張っているのはなぜでしょうか?
普段から諜報活動をしているから
フィロメラは初登場時から諜報活動をしていました。おそらく日常的に学院内の出来事に目を光らせているのだと思われます。
チセが学院に初めて登校した日(10巻47話の最後のシーン)、猫の寮長たちと話している樣子を物陰から伺っていました。
チセが魔法使いであることを知ると「調べてお伝えしなきゃ…」とつぶやきその姿がざざーっと影のように消えてしまいました。
説明はないのですが、絵では何度も出てくるのでフィロメラの能力のようです。
すごく諜報活動向きの能力ですよね!まさしく「影」という言葉がピッタリです。
チセを見張るよう命令されたから
フィロメラはチセを見張るよう命令され、監視し続けていました。
フィロメラはチセがくれたポプリを「いつか一緒に作りたい」と話すなど友達になりたいと思っているようです。
個人的な推測ですが、最初にチセのことを報告したあと監視するよう命令されたのでしょう。
漫画には何度もこっそりとチセの樣子を伺っているフィロメラが描かれています。
ある時ルツが生徒たちの樣子を伺っていたフィロメラを捕まえたため、他の生徒たちにも諜報活動を知られてしまいました。
その時は「(諜報活動の)れんしゅう」だと言い逃れをしたフィロメラですが、その後もチセの樣子を探る場面があるので本気の諜報活動を行っていたのではないでしょうか。
フィロメラは祖母のリズベス・サージェントの言葉やヴェロニカ・リッケンバッカーの言葉に反抗せず、たとえ自分がやりたくないことでも我慢して従っています。
なので二人のどちらかからチセを監視するよう命じられたと思われます。
魔法使いの嫁でフィロメラが倒れた理由は?
#魔法使いの嫁 16
学院篇はチセやクラスメイトも葛藤や衝突があっておもしろい。チセだけではなくエリアスにも友人ができて良かったなと思います😊
あとはフィロメラですね…
魔術師と魔法使いの違い、血筋や家柄の暗さも。ダークな要素もあるファンタジー今回もおもしろかったです✨#今日読んだ漫画 pic.twitter.com/hppyIJIkPU— オセロ (@osero_kuro_) October 8, 2021
フィロメラが倒れた理由はなんだったのでしょうか?
緊張しやすいから
フィロメラの言葉によると緊張しやすいからのようです。
フィロメラが最初に倒れたのは、初日の授業の合間にチセが庭に出た時です。
そこにはフィロメラも姿を表したのですが、顔色が悪くふらついて倒れてしまいました。
チセがベンチに運んでポプリやお茶を渡すと少し回復した樣子を見せていました。
物を壊すのが苦手だから
フィロメラの使い魔のアルキュオラによると、「フィロメラは物を壊すのが苦手」なのだそうです。
その証拠に、ザッケローニ先生の授業で使い魔を倒したときは授業のあとに倒れてしまいました。
戦っている最中も血を見て吐き気を催したのかうっと口を押さえていました。
ヴェロニカは「この子昔から体が少し弱いから」と言っていますが、実は血を見るのが苦手なのかもしれません。
魔法使いの嫁のフィロメラの正体は?チセを見張る目的や倒れた理由まとめ
魔法使いの嫁のフィロメラの正体やチセを見張る目的、倒れた理由をまとめました。
- 諜報を専門とする家系の一員
- 本名はフィロメラ・サージェント
- リアンはまたいとこで幼なじみ
- チセを見張る目的は、普段から諜報活動をしているから
- チセの存在を見張るよう命令されている
- 緊張しやすい&物を壊すのが苦手でよく倒れる
フィロメラは『魔法使いの嫁』アニメ2期のキーパーソン。
彼女の活躍を見るのは辛い部分もありますが、しっかり見守りたいと思います。
漫画連載は新章始まるぞ!と思ったら休載になりましたね。悲しい…
漫画を読み返して新章開始を楽しみに待ちましょう↓↓↓
『魔法使いの嫁』の漫画が全巻40%OFFで読める!
実は『魔法使いの嫁』の漫画を全巻40%OFFで読む方法があります!
- マンガ全19巻(定価12,045円)が7,227円
で読めるんです。定価で買うのはもったいないので、上手に割引クーポンを利用しましょう。