『うる星やつら』のクラマ姫は、カラス天狗一族の女王です。
クラマ星にカラス天狗はいるものの人間型の男はいません。
そこで他の星に住む「強く賢くたくましい色男」を探して一夜の契りを結ぼうとしています。
クラマ姫はメンクイです(笑)しかも相手がアホではダメだと言い切っています。
なぜ顔も中身も「いい男」にこだわるのでしょうか?
そのあたりの理由も調べてみました!
※アニメ話数はデジタルリマスター版です。
うる星やつら・クラマ姫の登場回はいつから?アニメとマンガ何話?
✬TVアニメ『#うる星やつら』✬#クラマ姫 役に #水樹奈々 さん‼️
「フルパワー真っ向勝負で演じさせていただきました」
コメント全文はHPにて紹介🎵https://t.co/xazoXWPXOq
📺放送情報
22年10月より
フジテレビ“#ノイタミナ”ほかにて#クラマ姫 pic.twitter.com/pr8zSfpAUB— 「うる星やつら」TVアニメ公式 (@uy_allstars) September 8, 2022
うる星やつら・クラマ姫の登場回はアニメとマンガ何話でしょうか?
初登場回:アニメ9話・マンガ1巻19話
クラマ姫の初登場回は、アニメ9話「眠れる美女クラマ姫」、原作ではマンガ1巻19話「女になって出直せよ」。
クラマ姫は、カラス天狗たちに色男を見つけるよう命じて、自分はカプセル内で眠っていました。
ある時、酔っ払ったカラス天狗が時諸星あたるを色男と思い込みクラマ姫のもとに連れてきます。
あたるがクラマ姫にキスして目覚めさせたことからドタバタ劇が幕を開けます。
あたるとのキスシーン(2回)はアニメ・マンガ何話?
クラマ姫とあたるのキスシーンは2回あります。
1回目は初登場回のアニメ9話「眠れる美女クラマ姫」、原作ではマンガ1巻19話「女になって出直せよ」。
2回目はアニメ48話「クラマ姫 新たなる挑戦!」・マンガ14巻1-3話「クラマ再び」です。
その他の登場回はアニメ・マンガ何話?
アニメ9話「アスレチック女地獄」・マンガ2巻8話「思い過ごしも恋のうち」
アニメ12話「父よあなたは強かった」・マンガ3巻1話「父よあなたは強かった」
アニメ68話「花ムコの名は竜之介」・マンガ15巻9話「花婿、それは女!!」10話「あたる、女へ!!」11話「性転のヘキレキ!!」
アニメ121話「またまた登場!愛の狩人クラマ姫」・マンガ20巻6-7話「恋人泥棒;前・後編」
にクラマ姫が登場します。
劇場版映画『うる星やつら オンリー・ユー』にも登場しているようです。
うる星やつら・クラマ姫が色男やイケメンにこだわる理由
うる星やつらのクラマ姫がメンクイで頭のいい男にこだわる理由はなんでしょうか?
クラマ姫の父親は源義経・母親はカラス天狗
クラマ姫の父親は源義経で、母親はカラス天狗です。
アニメ12話・マンガ3巻1話「父よあなたは強かった」では、クラマ姫が時間をさかのぼり、パパと呼んで慕っている義経をあたるに会わせるシーンがあります。
義経といえば、幼少期の父親の死をきっかけに京都の鞍馬寺(くらまでら)に預けられ、そこで天狗に剣術を教わったとも言われています。
クラマ姫の名前は、父親義経と母親のカラス天狗の両方にちなんだ名前なんですね。
いつもヤツデの葉っぱのような、いわゆる天狗のうちわを持っている理由も納得です。
美男子の父親が大好きなのでイケメンが好き
クラマ姫は、父親が義経という伝説的にいい男なので男性に求める基準が高区、イケメンでないと納得できないのでしょう。
義経は武蔵坊弁慶とともに八艘飛び(はっそうとび)など身軽な身のこなしと優れた剣術で有名になりました。
外見は色白で少年のような体つきの小柄な美少年だったとも言われています。
クラマ姫が諸星あたるに見せた義経も美少年だったので、父親に憧れているクラマ姫がメンクイになってしまうのも仕方ないかもしれません。
ちなみに義経の母親は都の千人の美女の中でも一番の美女と言われた常盤御前(ときわごぜん)です。
つまりクラマ姫の人間の先祖は美男美女ぞろいなので、クラマ姫が美人なのも、見た目にこだわるのもうなずけますね。
面堂・竜之介・レイを狙うがすべて失敗
クラマ姫は、「目覚めのキスをした男と契らなければならない」という一族の掟を無視することを決定。
いい男探しを続ける中で面堂・竜之介・レイに目をつけますが、すべて失敗に終わります。
面堂の場合
テニスコートに突然カプセルごと現れ、面堂からのキスを狙うカラス天狗とクラマ姫でしたが、見事失敗します。
面堂がキスをためらったりしのぶに邪魔されたりするうちにあたるがクラマ姫とキス。
しかし目覚めたときクラマ姫の目の前にいたのは面堂で…?というお話です。
アニメ48話「クラマ姫 新たなる挑戦!」・マンガ14巻1話「クラマ再び」2話「口づけと共に契らん!!」3話「掟、おさらば!!」で見ることができます。
竜之介の場合
クラマ姫とカラス天狗たちは、竜之介を男と勘違いしていました。
アニメ68話「花ムコの名は竜之介」、マンガ15巻9話「花婿、それは女!!」10話「あたる、女へ!!」11話「性転のヘキレキ!!」で見られます。
いい加減色男探しをやめたいカラス天狗たちは、諸星あたるを女に、竜之介を男にするべく性転換銃で狙いを定め、見事あたるに的中。あたるが女になります。
狙われた竜之介は女であることをクラマ姫に伝えようとしますが、竜之介の父やカラス天狗たちに邪魔されて…?というお話です。
このお話、神谷浩史さんが女のあたるになるシーンが見たい~w
レイの場合
イケメンが大好きなクラマ姫は、カラス天狗たちが見つけたレイにうっとり♪
ランが一生懸命レイを食べ物で手なづけているのもおかまいなしで自宅に拉致。たらふくご飯を食べさせます。
しかしレイが牛寅に変身、大量のおにぎりでレイの心を取り戻そうとしたランが乱入して…?というお話。
レイがご飯よりもランを優先したことに読者も驚きました!あのレイがご飯よりもランを…!
クラマ姫がふて寝する気持ち、わかります(笑)
アニメ121話「またまた登場!愛の狩人クラマ姫」、マンガ20巻6-7話「恋人泥棒;前・後編」で見られます。
うる星やつら・クラマ姫のプロフィール
令和のクラマ姫〜!楽しみです❣️ pic.twitter.com/LgRpNUDKnH
— チョメ (@chomedesuyo) September 10, 2022
うる星やつら・クラマ姫のプロフィールをご紹介しましょう。
クラマ姫は女王らしい外見と責任感の持ち主
クラマ姫は、クラマ星のカラス天狗一族の女王です。
顔立ちのはっきりした美人で、髪は黒く、頭の両脇にカラスの翼のようなものが生えています。
これは、クラマ姫が人間とカラス天狗のハーフなので、カラスの血のなせるわざかもしれません。
母星には人間型の男がおらず(人間型の女性も出てこない)、異星人の男性を見つけて優秀な子孫を残すことが自分の使命だと考えています。責任感強いです。
まるでハチの巣の女王バチ(優秀なオスと交わって卵を生むのが仕事)として君臨しているような感じですね。
自分を「わし」と呼び相手を「きさま」と言い、高校生女子を「小うるさいメスガキ」呼ばわりする口調からして上から目線で女王っぽいです。
それに服装はちょっとボンデージやパンク風の黒いテカリのある衣装で”夜の女王”の雰囲気もあります。
ちなみに手に持っているうちわは自由に大きさを変えることができて、柄から弾を発射したりなど魔法の杖のように使えます。
欲しい物は奪ってでも手に入れたい性格
「他人のものとなると手に入れたくなる。性(さが)よのう。」とのたまうクラマ姫は、欲しいものはためらわずに奪い取る性格です。
あたるにラムという婚約者がいてもおかまいなしですし、レイと一夜の契りを結ぼうとする時はランを一晩だけ貸してほしいというなどかなり自分勝手。
女王らしいわがままなのかもしれませんが、ほんとにこういう人がいたら嫌われそうですね~。
色男・イケメンとキスして一夜の契りを結ぶことが目標
カラス天狗一族には「目覚めのキスをした男と契らなければならない」という掟があります。
そのためクラマ姫はいつもカプセルの中でコールドスリープして、色男のキスで目覚める時を待っています。
色男と一夜の契りを結んで優秀な子孫を残すためですw
うる星やつら・クラマ姫の声優は?
うる星やつらでクラマ姫を演じる声優さんをご紹介します。
吉田理保子
3月より株式会社ディーカラーにてキャスティングコーディネイターとして仕事をしております。元メディアフォースの平川大輔(フリー)はじめ他の声優たちをこれからも応援よろしくお願い致します。
— 吉田 理保子 (@momolove63) March 9, 2014
名前 | 吉田 理保子(よしだ・りほこ) |
出身 | 東京都 |
生年月日 | 1949年1月24日 |
血液型 | O型 |
職業 | 声優(1998年まで)、実業家 |
デビュー作 | 『アンデルセン物語』(アニメ) 『ペリー・メイスン』(吹き替え) |
「魔女っ子メグちゃん」の主人公神崎メグや、「まいっちんぐマチコ先生」の主人公麻衣マチ子役、女優シガニー・ウィーバーの吹き替えなどで有名な声優さんです。
70年代から90年代まで第一線で活躍されたあとは、キャスティング・コーディネーターや声優講師の道に活動をシフトされています。
公式ツイッター:https://twitter.com/momolove63?lang=ja
水樹奈々
お奈々さんのライブツアー「NANA MIZUKI LIVE HOME 2022」ROAD 10
愛知・日本ガイシホール公演2日目&ツアー終了っ✨3年ぶりのツアー楽しすぎたぁ
お奈々さん完走おめでとう&素敵なライブありがとぉぉぉぉ発表された来年1月のたまアリでのライブも楽しみっ#水樹奈々 #LIVE_HOME #きんくりん pic.twitter.com/AeiBn1tCzT
— きんくりん (@kincrin0201) August 21, 2022
本名 | 近藤 奈々 |
出生 | 愛媛県新居浜市 |
生年月日 | 1980年1月21日 |
血液型 | O型 |
身長 | 152 cm |
職業 | 声優、歌手、ナレーター、舞台女優 |
声優、ナレーターなどマルチな活躍を続けている水樹さんは、もともとは歌手志望。
5歳の頃から中学校3年生まで、ご両親の経営するカラオケ教室で演歌歌手目指して猛特訓していたという経歴がすごいですね。
高校2年生からは東京の堀越学園に進学。芸能事務所に在籍している生徒のための芸能活動コース似通っていました。
2009年には第第60回NHK紅白歌合戦に声優出身の歌手として初めて出場。
いやほんと、声優さんたちがアーティストとして評価される先駆けになった方ではないでしょうか。
水樹さん演じるクラマ姫、早く見たいですね~!
公式ツイッター:https://twitter.com/NM_NANAPARTY
うる星やつらのクラマ姫!登場回や声優・キスについてまとめ
うる星やつら・クラマ姫は女王らしい外見と責任感の持ち主で、欲しい物は奪ってでも手に入れたい性格です。
色男・イケメンとキスして一夜の契りを結び、優秀な子孫を残そうとしています。
クラマ姫の登場回はアニメとマンガで多数ありますが、初登場回はアニメ9話・マンガ1巻19話です。
あたるとのキスシーンが2回あります。
クラマ姫が色男やイケメンにこだわる理由は、美男子の父親源義経が大好きだから。
面堂・竜之介・レイを狙うがすべて失敗します。
うる星やつらのクラマ姫の声優は、吉田理保子さん、令和版は水樹奈々さんです。
早く新しいうる星やつらを見たいですね!
Amebaマンガなら「うる星やつら」の漫画を安く読める!
Amebaマンガなら「うる星やつら」のマンガを全巻40%OFFで読むことができます!
100冊まで40%OFFクーポンなら読みたいマンガをまとめ買いするのにぴったりです。
Amebaマンガで買った本はすき間時間にアプリでサクサク読み進められます。
ちょっとした待ち時間が楽しくなりますよ♪