2023年のコナン映画では黒の組織とコナンの対決が見られますね!
『ハロウィンの花嫁』の最後にとジンのセリフが聞けたので、黒の組織の出演と灰原哀のヒロインは確定でしょう。
コ哀が身悶えして喜ぶストーリーになること間違いなし(笑)
黒の組織とシェリーこと灰原哀の未回収の伏線をピックアップしつつ、2023年映画の予想をしてみたいと思います。
名探偵コナン26作目次回作ヒントは黒の組織とシェリー(灰原哀)
名探偵コナン2023年映画の予想をする前に、『ハロウィンの花嫁』の最後に出されたヒントを振り返りましょう。
映像:暗い水の中から青く光る水面を見上げつつゆっくり沈んでいく
例年通りBGMはなく、最初に暗い水の中かな~という映像が映り、画面上のほうにキラキラと青く水面が見えました。
そして水の中をゆっくり沈んでいってる感じがしました。
ジンの「あいたかったぜ、シェリー」というセリフ
続いてジンの声で「あいたかったぜ、シェリー」というセリフが聞こえます。
なんか同じセリフを聞いた気がする!と思ったんですが、これは原作24巻と同じセリフなんですね。
テレビアニメ177話「黒の組織との再会(コナン編)」に出てきます。
名探偵コナン2023映画予想!未回収の伏線が回収される?
灰原哀や黒の組織に関係する未回収の伏線をもとに、映画の予想をしてみたいと思います。
灰原哀(シェリー)はジンと直接対決!
ジンのセリフから考えると、灰原哀(シェリー)がジンと直接顔を合わせる機会がありそうです。
灰原がジンと直接会ったのは原作24巻、テレビアニメ177話「黒の組織との再会(コナン編)」
178話「黒の組織との再会(解決編)」。
灰原が「白乾酒(パイカル)」という中国酒を飲んで本来の姿に戻った状態で対面しています。
というわけで灰原が幼児化していることはまだバレていないんですが、今回はそれがバレそうになる可能性もありますね。
灰原とジンの直接対決を振り返りたい方はTVアニメ176話「黒の組織との再会(灰原編)」から見てくださいね!
灰原と人魚島との関係が明らかになる?
灰原と海といえば人魚島の事件が思い浮かびます。
人魚島の事件では、以前島を訪れた人の名簿に「宮野志保」「黒澤陣」「魚塚三郎」「大黒連太郎」の名前がありました。
宮野志保は灰原の本名ですし、黒澤陣=ジン、魚塚三郎=ウォッカではないかと考えられています。
名前に”黒”がつく「大黒連太郎」も気になりますし、このあたりの謎が明らかになるかも注目です!
暗い水の中に何かが(誰かが?)沈んでいく映像からは、海に沈む財宝とか、葬り去られた記憶などのイメージが浮かびませんか?
可能性としては
・灰原が海に沈む
・重要な証拠などが海に沈む
といったことが考えられると思います。
黒の組織で灰原が作っていた薬の謎が明かされる?
黒の組織で灰原が作っていた薬の謎が明らかになるかもしれません。
灰原哀はコナンと同じく「アポトキシン4869」を飲んで子供の姿になっていますが、本名は「宮野志保」で年齢は18歳。
黒の組織の元メンバーで、コードネーム「シェリー」として「アポトキシン4869」とは別の「謎の薬品」の開発に係わる研究者でした。
どんな薬を作っていたのかは灰原の
- 死者を蘇らせるなど夢のような薬ではない
- ほとんどの人間にはその価値を見いだせない愚かしい代物
- 時の流れに逆らえば罰を受ける
という言葉しかヒントがありませんが、組織にとって重要な秘密を知っているため命を狙われています。
この薬の謎が明かされる可能性はありますね!
灰原の姉が赤井に残したメッセージの内容が明かされる?
灰原の姉の宮野明美は赤井秀一と付き合っていたことがあり、亡くなる直前に赤井にメッセージを残しました。
彼女は黒の組織のプロジェクトに関わり亡くなっています。
メッセージのの追伸部分がまだ謎のままで、赤井が灰原を守りコナンと協力するのは、そのメッセージと関係があると推測されています。
明らかになれば、涙なしには見られないエピソードになるでしょうね……。
灰原の両親が亡くなった理由が明かされる?
両親がどんな薬を開発していたのか、死の本当の理由は何なのかは明かされていません。
灰原の両親は開業医でしたが、組織から誘われて研究所に所属することになりました。
しかし事故によって研究所は焼けてしまい、そのとき二人も焼死したということになっています。
新一が時々飲んで元の姿に戻っている「アポトキシン4869」は、焼け残った資料から灰原が復元したもの。
灰原の両親は、自分たちが開発していた薬を「(怪物を倒すことができる)銀の弾丸(シルバーブレッド)」と呼んでいましたが、使い方について組織と対立していたような描写もあります。
この謎が明かされるか注目ですね!
ジンと灰原の関係が明らかに?
ジンが灰原のことを思い浮かべるとき、いつも裸であることからも『愛人関係』だったのではと考えるファンも多いようです。
ジンが自分の愛車に赤茶色の髪を発見し、シェリーの髪であることに気づく描写があります。
「ふつう髪の毛見ただけでわかるかよ」ってコナンが心の中でツッコミを入れてましたが、髪を見ただけで灰原とわかるのはなぜか?気になりますよね。
ジンと灰原の関係が明らかになるかもしれません。
黒の組織の目的が明らかになるかも?
黒の組織が何を目的とした組織なのか、まだわかっていません。
世界的な規模で活動し、半世紀以上にわたって謎のプロジェクトを進めています。
目的のためなら手段を選ばず人殺しもいとわない危険な集団です。
黒の組織が進めているプロジェクトの鍵を握るのが灰原とその両親で、彼らが開発していた薬が重要な伏線になっています。
この謎も、新たなヒントだけでも明らかになってほしいですね!
名探偵コナンで黒の組織や灰原が活躍した映画は?
名探偵コナンで灰原や黒の組織が活躍した映画をチェックしておきましょう!
これまでの映画ではコナン=新一であることや、黒の組織に潜入している警察などの捜査官の存在がバレそうになる状況がありました。
どれも間一髪のところでコナンたちが阻止しています。
2001年「天国へのカウントダウン」シリーズ第5作
2009年「漆黒の追跡者(チェイサー)」シリーズ第13作
2016年「純黒の悪夢(ナイトメア)」シリーズ第20作
Amebaマンガなら『名探偵コナン』を40%OFFで読める!
Amebaマンガなら『名探偵コナン』を100冊まで40%OFFで読むことができます!
一度に100冊も…という方はとりあえず8巻まで読むのがオススメ。
- なぜ小五郎はコナンの居候を許しているのか?
- 探偵バッジや変声ネクタイはいつどうやって登場したのか?
- 蘭姉ちゃんは最初からあんなに強かったのか?
などの謎が解けますし、名作エピソードとして名高い「月光殺人事件」も入っています。すき間時間にアプリでサクサク読めるので、ちょっとした待ち時間が楽しくなりますよ~
名探偵コナン2023年映画の予想・黒の組織と灰原哀関連まとめ
2023年の名探偵コナン映画の予想を、未回収の伏線をピックアップしつつ予想してみました。
今回は黒の組織のジンの「あいたかったぜ、シェリー」というセリフから、二人が再び直接対決するシーンがあると予想します。
暗い水の中のシーンが何を意味するのか、非常にきになるところです。
これまでの数々の伏線が一つでも回収される映画になるといいですね~
結局予想した内容はすべて外れていました!公開された内容はこちらからご覧いただけます。